1. はじめに
人生は、急に動き出します。
別に海外旅行に慣れているわけでもないのに、34歳のとき、初めて海外ひとり旅をすることを決めて、フランスに1週間行きました。
それはもう大冒険で、自分に自信を取り戻すかけがえのない経験となりました。
ありありと思い出せる、フレッシュな宝石です。
この記事では、「そもそもなんでフランスにひとりで行ったか」のきっかけをお話します。
2. 海外一人旅を決意した理由
正社員としてメーカーで働いていました。フルタイムで月〜金の勤務。
別に海外旅行にも特に関心もなかったし、海外に住んでみたい気持ちもなかったんですが、ここ最近、複数の人から「あなた、海外向いてるよ」と言われることがありました。
手相占いの人。
ヨーロッパで30年暮らした知り合い
同僚。
(ちなみに、海外旅行には何度か行ったことがありますし、帰りにひとりで国際線に乗ったこともあります。)
ある日、姉にLINEで「なんかやたらと海外向いてるんだけど〜」と、何気ない会話で話しました。
すると、姉に驚くべきことを言われましたw
何年も前からずっとそう思ってた!
どこでもいいから海外ひとりで行ったほうがいい!!!!!
みたいな感じで急にものすごい勢いでまくしたてられましたw
いや、圧。
(ちなみに姉は、10年以上海外で暮らしています)
なんでそんな急に!?って思ったんですが、さらになぜか、「今の私に必要なことを言ってくれてるな」と思ったんです。心の奥で。
なぜだかわからないけど、
そうだよね、私の人生にとって、海外に行くのが鍵だよね、と感じました。
実際、社会人になって何年も経ち、毎日が繰り返しのように感じていたのも事実。
たまにリフレッシュのために手軽に行ける国内旅行に行っていましたが、旅行を繰り返すと、興味関心がある程度定まってきたこともありどこも似たような雰囲気に感じていました。なんとなく毎回同じような体験で飽きのような感情もありました。
そして私は、34歳独身、ひとり暮らし。
パートナーもいない。ペットもいない。
そっか、私って、仕事とお金さえなんとかなれば、いつでも海外行ける状態なんだ。
それまで、なんとなく「海外旅行に行きたいな〜」って気持ちはありつつ、どこかで「パートナーができたら連れて行ってもらおう」と期待していたんです。
(信じられないくらい楽観的で他力本願だけど、本気でそう信じていたんです!w)
しかも、別に婚活もしていないっていう。なぞの希望的観測w
でも。
でも、というか、もちろん。
実際出会ってないし、実際行けてない。
誰かを待っていたら、いつ行けるかわからない。
行きたいところに、自分の力で行ったらよいのでは?
って、姉に提案されてしばらく経ったとき、ふと思ったんです。
というか、本気で実現したかったら、自分であの手この手でやろうとするよね。
誰かにやってもらおうとしてる時点で、別に叶えなくてもいいことなんじゃ?
と気づきました。
そしてあれこれ考えた結果
「やっぱり自分の力で海外に行ってみたい!」
と思い立ち、一歩踏み出す決意をしました。
3. フランスを選んだ理由
そして、行き先は「フランスにしようかな?」と思い立ちます。
フランスに行こうと思った理由はいくつかあります。
場所ベースで考えてみると、
- 一番興味のあったのはぶっちゃけエジプトなのですが、初めての海外一人旅にはハードルが高いと感じ、今回はパス。
- 行き先はアジア以外がいいなと思いました。
- アメリカ、ドイツ・オランダ、には行ったことがあるからそれ以外。
自分自身を考えてみると、
- フランス革命が好き。(もちろんベルばらの影響)
- 哲学が好き。
- アートが好き。
フランスにまつわるもので、好きなものって結構あるかも…??
でも、一方で、フランスで前から気になっていたこともありました。
フランスのトイレは超汚い!!!!!!!
ってとにかく聞く!いろんな人から。SNSとかでも、友人からも、
行ってみたらパリの街にがっかりとも。
哲学の思想が発達しているから、そうなると市民のモラルもきちんとしていそうだし、おしゃれで美しいイメージのフランス。
それなのに、道が汚いとか、トイレの便座がないって聞く。
え、便座ないってどゆこと……!?
日本からしたら考えられないよ、便座がないトイレなんて。
哲学が発達している国なのに、そのギャップが気になる。
実際にこの目で見てみたい!
だから、フランスに行こうと決めました!
3. 行き先を決めたあと
フランスに行くって決めたはいいけれど。
実際に一人旅の準備を始めると、不安が次々と襲いかかってきます。
次回につづく…!!
「フランスへひとり旅した理由〜34歳で初の海外ひとり旅に行ってみた。」への1件のフィードバック
コメントは受け付けていません。